京都のIT企業、株式会社ケイアイアイエス(KIIS)

妙心寺・大法院概要
妙心寺塔頭。寛永2年(1625)に創建されました。方丈(切妻造)は、もとは書院であった建物を江戸末期に現在の地に移築したと考えられています。庫裡(入母屋造)は、墨書から寛保3年(1743)に再建されたと推測されます。庭園は露地庭園です。例年春と秋に特別公開されます。住所 | 京都市右京区花園大藪町20 大きな地図で見る |
交通 |
市バス「妙心寺前」「妙心寺北門前」、JR山陰本線「花園」駅、京福電車「妙心寺」駅 |
電話番号 | TEL:075-461-5162 |
拝観料 | ・一般:600円 ※例年度例 |
妙心寺・大法院写真
※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。