京都のIT企業、株式会社ケイアイアイエス(KIIS)

圓通寺概要
後水尾上皇の幡枝離宮のあとに、1678年(延宝6)、霊元天皇の乳母円光院文英尼公が妙心寺第10世の景川宗隆(けいせんそうりゅう)を勧請し創建。青苔におおわれた枯山水の平庭は、周囲にサザンカなど50種類の生垣をめぐらし、杉・ヒノキの木立を通し比叡山を望む借景式庭園で、名勝に指定されています。住所 | 京都市左京区岩倉幡枝町389 大きな地図で見る |
交通 |
京都バス「円通寺道」、叡山電車「京都精華大」駅 |
電話番号 | TEL:075-781-1875 |
拝観料 | ・大人:500円、 ・小・中学生:300円 |
圓通寺写真
※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。