京都のIT企業、株式会社ケイアイアイエス(KIIS)

東寺・観智院概要
東寺塔頭・別格本山。開山は杲宝僧正。1308年(延慶1)東寺に帰依した後宇多法皇が、西院に参籠中、二十一ヶ院の建立を予定されたうちの一つと伝えられています。代々学僧をもって住持とし、東寺の別当職を兼ねました。客殿は国宝、重要文化財の五大虚空蔵五躯があります。住所 | 京都市南区九条町403 大きな地図で見る |
交通 |
近鉄「東寺」駅、市バス「東寺東門前」 |
電話番号 | TEL:075-691-1131 |
拝観料 | ・大人:500円、・小人:300円 ※特別拝観時のみの拝観 |
東寺・観智院写真
※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。