京都のIT企業、株式会社ケイアイアイエス(KIIS)

霊鑑寺概要
臨済宗南禅寺派の門跡尼寺。1654年(承応3)後水尾天皇が皇女を開基として創建。谷御所、鹿ヶ谷比丘尼御所ともいいます。御所人形200点など皇室ゆかりの寺宝が多くあります。石組に特徴のある江戸時代中期の作庭手法を用いた、格調高い池泉観賞式庭園があり、後水尾天皇遺愛の日光椿をはじめ、椿の名木が広い庭を埋めています。例年、春と秋に特別公開されます。住所 | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町12 大きな地図で見る |
交通 |
市バス「上宮ノ前町」「錦林車庫前」 |
電話番号 | TEL:075-771-4040 |
拝観料 | ・※特別公開時期により異なります。 |
霊鑑寺写真
※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。