赤山禅院概要

比叡山の西麓にある延暦寺の塔頭。慈覚大師円仁の遺命により888年(仁和4)天台座主安慧が創建。本尊は陰陽道の祖・泰山府君(赤山明神)、かけ寄せの神として、また、京都の表鬼門にあり、王城鎮守、方除けの神として信仰が厚い。拝殿屋根に瓦彫の神猿が京都御所を見守っています。毎月4回、比叡山大阿闍梨の加持があります。都七福神の一つ福禄寿神。紅葉の名所としても知られています。

住所 京都市左京区修学院開根坊町18

大きな地図で見る
交通
市バス「修学院離宮道」、叡山電車「修学院」駅
電話番号 TEL:075-701-5181
拝観料 ・境内自由


赤山禅院写真

※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。