千本釈迦堂概要

大報恩寺は藤原秀衡の孫と伝える義空上人の開創。真言宗智山派の名刹。本堂(国宝)は1227年(安貞1)創建時のままで、京洛最古の古建築。本尊釈迦如来坐像(重文)のほか霊宝殿に快慶作の十大弟子像をはじめ、六観音像など多くの文化財を常時展示(有料)。2月はお亀の福にあずかる'おかめ節分'で、12月7・8日は諸病封じの大根焚きで賑わいます。

住所 京都市上京区今出川七本松上ル

大きな地図で見る
交通
市バス「上七軒」
電話番号 TEL:075-461-5973
拝観料 ・境内自由
<本堂拝観>
・大人:500円、・高・大学生:400円、・小・中学生:300円


千本釈迦堂写真

※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。