京都のIT企業、株式会社ケイアイアイエス(KIIS)

水火天満宮概要
923年(延長1)醍醐天皇の勅願により菅原道真の神霊を祀ったと伝えられています。水難火難除けの神として知られ、もと上京区上天神町にありましたが堀川通の拡張により昭和27年現在地に移転しました。菅公(道真)が降り立ったという登天石が境内にあります。住所 | 京都市上京区堀川通寺之内上る二丁目扇町 大きな地図で見る |
交通 |
市バス「天神公園前」 |
電話番号 | TEL:075-451-5057 |
拝観料 | ・境内自由 |
水火天満宮写真
※クリックするとおおきな画像でご覧いただけます。